個展「fantasyは眠らない」振り返り日記。
無事に個展「fantasyは眠らない」の会期が終了しました。ご来場いただいた皆様、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。今回はTwitterでも発表しましたが、妊娠中ということもあり、いろいろ心配な点も多… 続きを読む
無事に個展「fantasyは眠らない」の会期が終了しました。ご来場いただいた皆様、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。今回はTwitterでも発表しましたが、妊娠中ということもあり、いろいろ心配な点も多… 続きを読む
今年は展示する機会も多いのもあるし、個展も控えているのもあるけど、「描くんだ」と決めたから、とにかく日々描いている。個々数年で一番ピッチがはやい。描きたいイメージがどんどん沸いてくるのでキャンバスと向き合いながら描いてい… 続きを読む
タイトルは昔、あった番組「堂本剛の正直しんどい」をぱくらせてもらいました。笑。 現在次の制作のために下絵やイメージをつくる作業中。こういう時期がいちばん頭がウダウダと悩んでいてしんどい。色を塗っていく段階って心が定まって… 続きを読む
アートコンプレックスセンターで開催されたstella noba6について。 もう展示から1ヶ月近く経ちますね。レポを書こう書こうと思っていたら時が経っていました。大好きなアンジュルムのコンサートレポートはコ… 続きを読む
こんにちは。 4月末から5月初頭にかけて、締切→東京遠征→展覧会→締切となかなかなバタバタ過ごしておりました。ようやく落ち着いたので、展覧会のご報告です。 まずは上野の森美術館大賞展。 こちらはレセプションパーティーにも… 続きを読む
3月28日 F10号のキャンバス、S50号のキャンバスの下絵が決まったので、とりあえずF10号を塗り始めた。一層目を塗っている時は正直しんどい。うまく仕上がるか、この方向性で合っているのか、不安な気持ちで始まる。仕上げの… 続きを読む
3月24日 お仕事へ東京。 さて、次の作品をどうしようかずっと考えている。考えつつ、大阪から東京への新幹線移動中は美術新潮のミュシャ特集を読む。勉強。美術は好きだけど美術の全てを把握しているわけではない。美… 続きを読む
作品づくりに関する雑談。 その名も「作品とタイトルのキュンとくる関係」について。 タイトルに惹かれて買ったりする小説や漫画ってありますか?ありますよね?(私はある。)タイトルがいいから観に行った映画だってあるはず!まさし… 続きを読む
タグボードに追加した作品紹介です。 タグボートではそこまで作品が大きく載せれないので、ホームページでもご案内します。 そう、なんせこの作品、、、大きいんですよ。M80号。 title’夢の中の… 続きを読む
わたしが制作するうえで苦手とすることが沢山ある。 というか苦手なことばっかり。 直感的な作業は好きなんだけど、念密に計算したり時間かけたりするような作業がどうも苦手で筆が遅くなる。 下書きとかも好きじゃない。最初から筆を… 続きを読む